| 肩 書 |
| 株式会社ウィンドワード 代表取締役 |
| 株式会社西宮マリーナ 取締役 |
| 社団法人日本マリーナ・ビーチ協会 兵庫県支部長 常任理事 |
| NPO兵庫県の水域の秩序ある利用を進める会 副理事長 |
| 阪神地区マリン利用促進協議会 会長 |
入会金なし 年会費6,000円
ウィンドワードセーリングクラブご入会の方はOPENBICがメンバー料金でレンタル可。
世界的に文化価値の高い帆船「ベイグラント号」で真の「海の男」 ウィンドワードオーシャンクラブ オーナー諏訪禎男と
共に風を感じてみませんか?!
| 経 歴 | |
| 1946 | 8月7日 兵庫県西宮市に生まれる |
| 1949 | 家業の影響にて3歳からヨットに乗る |
| 1964 | 18歳にて叶シ宮マリーナ入社 |
| 1973 | 単独にてアメリカ一周の旅 ロス、サンディエゴ、マイアミ、ニュージャージー、ニューヨーク、ニューポート、 モントリオール、ケベック、シカゴ、デトロイト、サンフランシスコ |
| 1977 | 全日本1/4トンレース 2位 (艇名:スーパースター 場所:日産マリーナ東海) |
| 1978 | 1/4トンワールドカップ 4位 (艇名:4侍 場所:佐島マリーナ) |
| 1979 | 2トンワールドカップ (艇名:コテルテル 場所:イギリス プール) |
| 1979 | アドミラルズカップ (艇名:コテルテル 場所:イギリス カウズ) |
| 1980 | チャイナシーレース (艇名:バロネス 場所:香港〜マニラ) |
| 1982 | パンナムクリッパーカップ (艇名:コテルテル 場所:ハワイ) |
| 1983 | アドミラルズカップ (艇名:フォミーダブル 場所:イギリス カウズ) |
| 1986 | サルディニアカップ (艇名:ウィル 場所:イタリア サルディニア) |
| 1987 | 12mワールド (艇名:ベンガル 場所:イタリア サルディニア) |
| 1987 | J/24ノースアメリカン (艇名:ワンダーウーマン 場所:サンフランシスコ) |
| 1989 | 潟Eィンドワード ウィンドワードオーシャンクラブ設立 |
| 1992 | 帆船スクーナーベーグラント号回航 イギリス〜日本 西宮 |
| 1993 | J/24全日本レース |
| 1993 | ロイヤル香港ヨットクラブとウィンドワードオーシャンクラブが シスタークラブとなる |
| 1994 | ジャパンカップヨットレース 1位 (艇名:ウィンドウォー 場所:神奈川) |
| 1997 | SAIL OSAKA’97 帆船レース (艇名:ベーグラント 場所:鹿児島〜大阪) |
| 2000 | ドラゴンインターポートヨットレース (場所:香港) |
| 2001 | ドラゴンインターポートヨットレース (場所:西宮) |
| 2002 | ドラゴンインターポートヨットレース (場所:オーストラリア シドニー) |
| 2003 | ドラゴンインターポートヨットレース (場所:カナダ バンクーバ) |
| 2004 | ドラゴン75周年記念レース (場所:フランス サントロペ) 参加艇数 270隻 ドラゴンインターポートヨットレース (場所:香港) |